XMを始めたいけど、学生でもできる?というか、学生でもちゃんと稼げるの?
学生でも18歳以上であれば、XM Tradingの口座を開設して海外FXを始めることができます。
3,000円ボーナスキャンペーン中!
この記事では、学生がXMをやると大学生活がちょっと充実するかもよ?という話をしていきます。
・学生でもXMを始めることはできる
・FXを始めるなら、海外FX業者のXMで始めることがおすすめ
・XMには注意点もあるのでリスクを理解する必要がある
XMは学生でもできる

最初にお伝えしておくと、XMは大学生なら特に問題なく始めることができます。
ただ学生がはじめるXMについて解説しているサイトでは、いろいろ間違った情報を発信しているサイトもありまして…。
- XMは18歳以上ならOK
- 学生がXMの必要書類を準備する方法
学生が海外FXのXMを始めるための正しい情報として、上記の内容を解説していきますね。
XMは18歳以上ならOK
XMを始めるなら、18歳以上になっていればだれでもOKです。
ただひとつ注意して欲しいことがあるのですが、18歳から始められるFXは、業者によって異なる場合があります。
海外FXの業者によっては、18歳以上や20歳以上から、などの制限が課せられる業者もあります。
日本国内のFX業者は、2022年4月より成人年齢が18歳となったため、18歳から口座開設をすることが可能になっているんですよね。
ただまぁ、国内業者はゼロカットシステムが禁止されているので、証拠金がマイナスになり追加証拠金を払うリスクがある仕様です。
簡単にいうと、借金を背負うことになるリスクがあるってことですね。なので、国内業者のことは気にしなくても大丈夫です。
学生がXMを始める上で必要な書類
学生に限った話ではないんですが、XMを始めるにあたり、以下のいずれかの書類が1点ずつ必要になります。
▶︎身分証明書
- 自動車運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 在留カード
- 障害者手帳
簡単に言うと、写真つきの本人証明書と覚えてもらうと早いかと。
▶︎現在所証明書
- 健康保険証
- 住民票
- 公共料金請求書/領収書
- 固定電話・形態電話料金請求書/請求書
- 印鑑登録証明書
- 納税通知書などの租税通知書
保険証か住民票以外でも、1人暮らしの人であれば、電気代の支払い用紙などの公的機関から自分に宛てられた郵便物を準備しておくとGoodです。
※学生証は身分証明書としては認められません。
XMはお金を扱うサービスなので、本人確認には厳しめです。書類の漏れや写真のブレ(光の反射など)があった場合には登録できません。
かならず、上記の2点を準備するようにしましょう。
確認書類の提出方法については、以下の記事で詳しく解説しているのでどうぞ。
FXを始める学生が増えている理由

朝から爆益です笑
— syun@大学生トレーダー👨🏻🎓 (@vXhamVtS8FDXL7i) August 2, 2022
家出る前に日給63,000円確定は嬉しいw#fx #ドル円 pic.twitter.com/gRlCoq7zdt
こんな感じで、大学生になってFXを始める方って結構いるんです。
世間一般的には、FXや投資は怪しい!やり方がわからない!などの理由で、実際にやっている人は少ないほうですが、大学生がFXをやる理由としてはこんな感じかと。
- FXで稼いで、バイト時間を自由時間に変えたい学生が多い
- FXで学生のうちから資産運用の勉強を始めている
上記のように、学生だからこその理由もあるようです。その辺を解説します。
FXで稼いで、バイト時間を自由時間に変えたい学生が多い
FXは、短い時間で取引を終わらせることもできるから、お金を稼ぐ時間を削減できる
学生にとって「お金も欲しいけど、バイト漬けだと勉強や遊びの時間が確保できない…」というのは、とっても痛い状況。
でも、こういう人って周りに結構多いかと。ちなみにわたしの学生時代も、仕送り0で生活していたので奨学金だけでやりくりするのはかなりキツかったです…。
投資をきちんと勉強してしっかり利益がでるようになれば、時間にもお金にも余裕が生まれます。
- バイト漬けじゃなくなるので、勉強時間を確保できる
- 趣味やサークルに参加しやすくなった
- 彼女へプレゼントが贈れる余裕ができた
とまぁこんな感じで、本来憧れていたような大学生活をおくれるようにも…。
FXで大学生が効率よく稼ぐための方法

学生は、FXに投資できるお金って実際そんなに多くないと思うんですよね。なので、資金少なめで、尚且つリスクも最小限にして稼げる方法をお伝えしていこうと思います。
基本的には以下の3つを実践してみると、リスクを抑えつつお金をじわじわと増やしていけるかも。
- XMを選ぶ
- XMの予算を決めておく
- XMは最低取引金額から始める
これから、初めてFXを始めるなら、この辺は基本ルールとして守ってみてください。
XMを選ぶ
FX業者は、とりあえずXMを選んでおけば大丈夫です。
XMをおすすめする理由を紹介しておきます。
- 最大レバレッジ888倍と非常に高いので、少額でも一攫千金を狙える
- 「追証なしのゼロカットシステム」で大損しても借金のリスクがない
- マイクロ口座なら100円単位の細かい取引も可能
- 無料のウェブセミナーもあるので、初心者でも学びやすい
≫もっと見る
わかりやすく言うと、学生にも優しいサービスが盛り沢山の業者だと思ってもらうといいです。
スマホでも取引できるので、講義の空き時間とかでもオススメ。
XM(FX)の取引の予算を決めておく
XMは「使っても支障をきたさないお金」の範囲内でやるのがポイントです。
無理な取引をして、生活に必要なお金(家賃、学費)にまで手をだしてしまうパターンは危険。
私の友達にも、周りにいっぱい借金をして結局学校やめちゃった人もいるので。あくまで最優先は学生生活にして欲しいです…。
「月1万5千円まで!」と決めたら、それ以上は使わないようにする。このくらいの資金管理はしておきましょう。
感情任せで取引をすると、あとで取り返しのつかないことになりますよ。
XMは最低取引金額から始めよう。
初めてのFXならば、取引金額は最低金額からはじめましょう。
確かに、大きくレバレッジをかけて一攫千金を狙うこともできるんですけど、そんなことをしたせいで負けて資金をドブに捨てることにもなりかねません…。
最初から勝つのはただの強運なので、コツコツ少額で取引をして、感覚を掴むことを優先しましょう。