この記事では、XM Tradingへのおすすめの入金方法や入金手数料、入金した資金の反映時間などを詳しく解説していきます!
入金する前にこの記事を読んでおくと、無駄な入金手数料を負担したり、入金に失敗したりすることなくスムーズに完了することができるでしょう。

XMのアカウントをお持ちでない方は、先にXM口座開設手順の記事をご覧ください。
XMでは、2021年12月現在、以下5種類の入金方法による入金が可能となっています。
- クレジット・デビットカード決済(新規は、VISAブランドのみ対応)
- 国内銀行送金
- Bitwallet(オンラインウォレット送金)
- Stickpay(新規会員利用停止)
- BXONE(オンラインウォレット送金)
ただし、現在新規のユーザーにおいては、JCBとSTICKPAYからの入金の受け付けを停止しています。
過去にJCBやSTICKPAYの利用履歴がある人のみ、利用が可能です。
海外FXではクレジットーカードを使用して入金するのが一般的ですが、XMではクレジットカードを持っていなくても上記のいずれかの方法で取引を開始できます。
また、ビットコインでの入金は取り扱い終了となっていますので注意しましょう。
XMで入金を行う際は、原則として取引口座名義と同一の名義のみ入金を受け付けているため、口座開設を行った本人の名義で入金を行わなければなりません。(不正な資金の流通を防ぐため)
入金方法で異なる入金額・手数料・口座反映時間
XMでは入金方法により、最低入金額や入金時に必要となる手数料、取引口座に入金した金額が反映するまでの時間が異なります。
5種類の入金方法に対応していますが、取引を行うためには入金した資金が口座に反映されなければならなりません。
入金前に入金方法の概要をチェックしておいたほうがスムーズです。
入金方法 | 最低入金額 | 反映時間 | XM手数料 | 決済会社の手数料 |
---|---|---|---|---|
VISA | 500円 | 即時 | 無料 | 無料 |
JCB | 1万円 | 即時 | 無料 | 無料 |
bitwallet | 500円 | 即時 | 無料 | XMが負担 |
STICPAY | 500円 | 即時 | 無料 | XMが負担 |
BXONE | 500円 | 即時 | 無料 | XMが負担 |
国内銀行送金 | 2000円 | 営業時間内は約1時間、それ以外は翌営業日 | 入金額1万円以下は980円(または1500円) | 銀行所定の振込手数料 |
この中でも、クレジットカード入金か銀行送金が人気です!
XMの入出金のルールとして、入金した金額までは入金した方法と同じ方法で出金することが定められています。
XMの各種入金は、口座開設と本人確認完了後に取引画面へログインを行い、マイアカウント内から手続きを行うことで資金の送金が可能になります。
「マイページログイン」➡︎「入金」

※入金手続きを行う際は、事前に取引を口座開設と本人確認を完了、「アカウント承認」をさせておかなければ入金は行えませんので、入金手続き前には完了させておきましょう。
土日・祝日・取引時間外でも入金可能
XMの入金手続きは、土日・祝日・取引時間外でもOKです。
ただし、銀行振り込みの場合のみ、営業日外となる土日・祝日は口座反映まで時間を要しますが、手続き自体は行えます。
銀行振込の場合、翌営業日に反映されます。
ですから、「月曜日からすぐに取引を始めたい!」と言う場合は、土日や祝日のうちに入金を済ませておくのがおすすめです。
それでは、下記でクレジットカード入金・銀行振込・オンラインウォレットの送金のやり方について、おすすめ順にそれぞれ詳しく紹介していきます。
いずれも、難しい手順は一切なしで1〜2分もあれば入金可能です。
XMによる銀行振込による入金は、入金ページ内の国内銀行入金欄に表示される指定口座に、銀行窓口・ATM・ネットバンキング等から振込みを行うことが可能です。
尚、国内銀行振込で入金した場合、30分から1時間以内にXMの取引口座へ資金が反映されます。
反映時間 | 15時までの入金なら即日入金可能。 (30分〜1時間で反映) |
入金最低額 | 2000円 |
入金手数料 | 1万円未満の場合、980円 |
利益の引き出し | 可能 |
15:00までの入金であっても、100万円を超える高額な送金や、氏名と取引番号が合致しない場合は、資金の反映までに時間がかかる場合もあります。
またXMで国内銀行送金が人気な理由は、下記図のように、唯一利益分の出金が可能な入金方法だからです。

銀行送金であれば、このように入金分と利益分をまとめて出金することが可能です。
オンラインウォレットやクレジットカードで入金した場合は、入金額と利益分は別々の出金になるため、手間に感じる方もいるかもしれません。

ルール①入金額までは同じ方法で出金する。
ルール②利益分の出金は銀行送金を利用する。
「振込人名義+取引口座番号」:振込名義を変更するのが必須。
日本の銀行から振込をする場合、振込人名義は以下のように入力してください。
振込依頼名義を「XM口座の登録名」の後に、「取引口座(MT)番号」をつける!
XM口座の登録名 | 取引口座(MT)番号 |
---|---|
Yamada Hanako | 12345678 |
上記の場合、振込名義を「Yamada Hanako 12345678」に変更します。
入力漏れや間違いがあった場合、XM側の着金確認が大幅に遅れる可能性があるので、間違わないように再度確認するようにしましょう。
銀行振込の入金手順

「ログインページ」➡︎「MT4またはMT5の口座番号」と「パスワード」を入力し、「ログイン」をクリックします。
ログインに必要なMT4の口座番号は、口座開設時のメールに記載されています。
ログイン完了したら、スマホ左上の①「メニュー」➡︎②「入金」

③「Local Bank Transfer」➡︎④「入金」

入金額を入力します。※銀行送金の場合、最低金額は2000円です。

①口座名義の確認「アルファベット表記の登録名+入金先の取引口座番号」
例)ヤマダ ハナコの場合、「Yamada Hanako 12345678」
②口座番号の確認
③口座種別の確認
④受取人住所の確認
⑤銀行名の確認
⑥支店名(番号の確認)
入金処理が成功すれば、残高加算完了のご案内が届くので確認してください。
これで銀行営業時間内であれば30分〜1時間以内に着金し、口座へ資金が反映されます。
ここまででXMの取引口座に国内銀行送金を利用して、資金を入金する手順はすべて完了です。

続いて、クレジットカード/デビットカードを利用して入金する方法です。
反映時間 | 即時反映 |
入金最低額 | VISA:500円 JCB:1万円 |
入金手数料 | なし |
利益の引き出し | 不可能 |
現在、XMではVISAとJCBが利用できますが、これから新たに手続きを行う方はJCBカードの利用ができません。
クレジットカードは、銀行送金とは違い24時間365日リアルタイムでXMの取引口座に着金が反映されます。また、入金手数料は無料(XMの負担)です。
前述でも解説(下記図参照)しましたが、カードで入金した場合は入金額分の出金までしかできません。入金額以上の利益分の出金は、すべて銀行送金へ出金する必要があります。

クレカ等の入金方法
①XMログインページにて「ログイン」

②メニュー➡︎入金

③Credit/Debit Cards:「VISA」または「JCB」の入金をクリック

④入金額を入力:VISAの場合500円〜

⑤支払いの詳細を確認してから”確定”を選択。
⑥カード情報入力➡︎支払う
XMにて、成功と表示されましたら入金情報を確認して、入金が完了します。
送金した金額は、即時XMの口座に反映されますので入金金額が加算されているか確認しましょう。
以上で、クレジットカード/デビットカードの入金手続きは終了です。

反映時間 | 即時反映 |
入金最低額 | 500円 |
入金手数料 | なし |
利益の引き出し | 不可能 |
ビットウォレットは、海外FX利用者の中ではもっとも利用されているオンラインウォレットとして有名です。
クレジットカードを持っていない方でも、「ビットウォレットに送金」➡︎「XMの取引口座へ入金」することで、即時入金が可能となります。
①マイページにログイン
②入金ページへ
③Bitwallet「入金」」を選択
④Bitwalletアカウント(メールアドレス)を入力
⑤入金額を入力➡︎「入金」
⑥支払い詳細の確認後、「確定」
⑦Bitwalletのサイトへ
❶Bitwalletの登録アドレスの確認
❷パスワード入力
❸不正アクセス防止のための認証にチェック
❹ログイン
⑧決済情報を確認し「決済する」をクリック
⑨支払い完了「マーチャント画面に戻る」
⑩入金リクエスト完了
Bitwalletで入金する手順は、上記のとおりです。

・手数料なしでXMに即時入金がしたい。
・XMで使えないMasterカードや仮想通貨が使いたい。
・日本円以外の通貨で入出金がしたい。
※現在、新規受け付けは終了。入金履歴がある人のみ利用可能。
STICPAY(スティックペイ)は、手続きのスピードが早く利用者が急増しているオンラインウォレットです。
反映時間 | 即時反映 |
入金最低額 | 500円 |
入金手数料 | なし |
利益の引き出し | 不可能 |
現在、XMでは仮想通貨による入金受け付けは行っていませんが、このスティックペイを利用することで仮想通貨を法定通貨に変換して入金することが可能となります。
スティックペイの入金手順は、下記のとおりです。
①アカウントにログイン
②メニュー➡︎入金を選択
③STICPAY➡︎入金をクリック
④入金額を入力➡︎「入金」
⑤XMの取引口座、入金額を確認➡︎「確定」
⑥STICKPAYのサイトへ
❶登録メールアドレス
❷パスワード入力
❸ログイン
⑦送金金額の確認➡︎今すぐ支払う
⑧入金リクエスト完了
上記のステップで完了です。
BXONE(ビーエックスワン)は、JPY(日本円)通貨の口座への入金にのみ対応しているオンラインウォレットです。
いまだに実績が少なく、海外FX業者でも数社しか利用されていないウォレットですので、信頼性などに関しては未知のオンラインウォレットです 。
反映時間 | 即時反映 |
入金最低額 | 500円 |
入金手数料 | なし |
利益の引き出し | 不可能 |
eZpayカードの利用により世界中どこのATMでも引き出しは可能です。
ただ、①利益分の出金をBXONEに行うことができない②クレジットカードで直接BXONEに入金できないため、あまりおすすめではありません。
BXONEで入金する手順は以下のとおりです。
①XMのアカウントにログイン
②メニュー➡︎入金
③BXONE➡︎入金
④BXONEの「ウォレットID」と「入金金額」を入力➡︎「入金」
⑤資金の入金を確認し「確定」
⑥BXONEログインページへ
❶登録メールアドレス
❷パスワードを入力
❸「私はロボットではありません」にチェック
❹ログイン
⑦BXONE決済ページにて、送金金額と残高確認➡︎「Continue」
⑧決済完了ページの確認
以上で入金完了です。
入金額が加算されているかご確認ください。
海外FXのXM Tradingでは、開設した取引口座へ資金を入金することで、取引を開始することができます。