早いもの勝ち!XM×DAZN早春プロモ開催中

海外FXブローカーであるXM trading(以下XM)は、500円から気軽に始められる点や高い安全性が評価され、海外FX初心者に人気が急増しています。

本記事では、XMの口座開設方法を画像付きで詳しく解説していきます。

【公式サイトへ】XMリアル口座を今すぐ開設

XMの口座開設方法

早速、XMの口座開設方法を紹介します。

XMの口座開設ページを開く

XM公式サイトを開いて、口座開設の入力ページを表示させましょう。

基本情報を入力する

名前、電話番号、Eメールなど、ユーザーの基本的な情報を入力します。

個人情報の入力をする

生年月日や住所、レバレッジやボーナス受け取りの有無など更に詳細なユーザー情報を入力します。

メールアドレスの認証をする

基本情報を入力した際に指定したメールアドレスの認証を完了させます。
メールアドレスの認証が完了すれば、口座開設は一旦完了です。

口座を有効化させる

本人確認や住所確認書類を提出して口座を有効化しましょう。
これでXMの口座開設は完全に完了です。

XMは海外FX業者ですが、公式HPが日本語で記載されているので海外FX初心者の方や英語ができない方でも簡単に口座開設可能です。

しかし、XMに口座開設をする際にはいくつかの注意点もあるので、下記の手順を見ながら開設手続きをしていきましょう。

XM公式サイトを開く

まずは、XMの公式サイトを開きます。

3,000円ボーナスキャンペーン中!

XM公式サイトにアクセスしたら、公式HP中央に「口座を開設する」という項目があるので、緑のボタンをクリックしましょう。

口座開設のボタンの隣にはデモ口座の項目がありますが、デモ口座はリアル口座を作った後でもアカウントの開設が可能です。

個人情報の入力をする

次の画面で、基本情報の入力作業を行いましょう。
以下の情報を間違いのないように入力します。

項目入力方法
名前、姓ローマ字表記
居住国日本在住であればJapanを選択
希望言語日本語を選択
コード+81を選択
電話電話番号の頭の0を抜いた番号を入力
EメールXMからのお知らせが届くので、頻繁に使用するアドレスを入力

上記のように情報を入力をしましょう。

入力が完了したら、下にスクロールして、プラットフォームと口座タイプを入力します。

プラットフォーム特徴
MT4豊富なカスタムインディケータやEAを利用する方
MT5豊富な時間足での分析や、動作スピードに拘りたい方

MT4かMT5のいずれかを選択しましょう。

MT4は利用ユーザーが多く、多くのMT4専用EA(自動売買ソフト)やインディケータが開発されています。
EAやカスタムインディケータへの拘りがないのであれば、MT4よりも性能の高いMT5の方がおすすめです。

また、どちらかを選択しても追加口座の追加で他のプラットフォームも選択できます。

プラットフォームは後から追加可能

どちらを選んでも間違いではないので、あまり悩みすぎないようにしましょう。

口座タイプ特徴
スタンダード口座取引手数料無料、1ロットあたり10万通貨で最低1000通貨から取引できる
マイクロ口座取引手数料無料、1ロットあたり1000通貨で最低10通貨から取引できる
ZERO口座1ロットあたり片道5ドルの手数料がかかる、スプレッドが狭い

初回は、ボーナスの手厚いスタンダード口座かマイクロ口座がおすすめです。
ZERO口座はスキャルピング専用の口座タイプになります。

スタンダード口座が最もおすすめ

マイクロ口座を選ぶ理由がなければ、スタンダード口座を選びましょう。

マイクロ口座は少額投資向きですが、10通貨単位の売買では利益がほとんど出ないので、基本的にスタンダード口座を選択すると良いでしょう。

最後に、確認のチェックボックスにチェックを入れて、「ステップ2へ進む」 をクリックします 。

個人情報の入力をする

次の画面で、個人情報の入力作業をします。

  1. 名前をカタカナ表記で入力
  2. 生年月日(選択制)
  3. 住所詳細(ローマ字表記で入力)

住所は日本語ではなく、ローマ字で入力する必要があります。
日本の住所を英語表記に変えるサイトを使えば、簡単に入力方法が分かるので試してみてください。

外部サイト:JuDress

下にスクロールして、口座詳細を選択します。

項目おすすめの選択内容
口座の基本通貨JPY(日本円を選択)
レバレッジ1:888(最大888倍を選択)
口座開設ボーナスはい、受け取りを希望しますを選択

レバレッジはあとから制限をかけられるので、最初は888倍を選択しておくと良いでしょう。
口座開設ボーナスの項目では、いいえを選択すると初回にもらえるボーナスの対象外となってしまいます。

必ず、「はい、受け取りを希望します 」を選択して、初回取引をノーリスクで行うことがおすすめです。
選択完了後に、下にある投資家情報の簡単なアンケートに答えましょう。

最後に口座パスワードを設定します。
パスワードは、大文字小文字のローマ字と、数字のすべてが入った15文字以内で設定しましょう。

ログイン時に必要な情報となるので、設定後はメモなどをして管理すると良いです。
全ての項目が入力し終えたら、「リアル口座開設」をクリックしましょう。

メールアドレス認証をする

上記の手順で、XMの口座開設手続きが完了します。
登録したメールアドレス宛にXMからのメールが届いているので、確認をしておきましょう。

画面中央にある「Eメールアドレスをご確認ください」という項目をクリックします。
メールの認証が完了するので、この工程が完了するとXMのマイページにログインできるようになります。

口座の有効化をする

上記の手順では、口座への入金+取引までができます。
ボーナスの付与や、口座から出金するには、口座の有効化をしておかなければいけません。

マイページログイン後に、「こちらより口座を有効化する」クリックしましょう。

次の画面で書類の提出を行います。

必要書類有効となる書類
身分証明免許証、パスポートなどの顔写真付きの書類
住居確認書類電気、ガス、水道、電話、ガソリン、インターネットおよび/もしくはケーブルテレビの利用料金
、もしくは銀行の利用明細書などの現住所が記載された書類※発行から6か月以内のもの

上記書類の1点ずつを写真に撮ってアップロードしましょう。
写真に撮る際は、影ができたり文字が隠れたりしないように鮮明な写真を提出する必要があります。

スマホなどできれいな写真を撮影して、それぞれのアップロード項目から提出をしましょう。
提出が完了すると、審査が行われて1営業日ほどで有効化が完了します。

XMの口座開設時によくある質問

次に、XMの口座開設時のよくある質問を紹介します。
不明点があれば下記を参考にするか、XMサポートに問い合わせをして解消しておきましょう。

XMでは日本人スタッフが常駐しているので、初心者の方でも安心して取引ができます。

口座開設費用はかかる?

XMでは、口座開設にかかる費用が一切発生しません。
取引に必要となるのは、取引時にかかる証拠金のみとなります。

初回口座開設時には3000円のボーナスが付与されるので、最初は全くのノーリスクで取引が可能です。

リスクを抑えた投資ができるので、資金の少ない方や少額の低リスクで開始したい方におすすめの海外FXと言えるでしょう。

口座が有効化されない?

口座の有効化をして、審査が通らない場合は以下のようなケースである場合が多いです。

  • 書類と登録した情報が一致していない
  • 書類の写真が暗かったり文字が隠れている
  • 住居確認書類の発行から6か月を過ぎている
  • 身分の有効期限が切れている

最初に登録した住所や名前と、書類に記載された情報が一致していない場合は審査に通りません。
直近で引っ越しをした方や、結婚などで姓が変わった方は、正しい最新の情報が記載された書類を提出しましょう。

口座開設ボーナスが付与されない?

口座開設ボーナスが、書類の提出後の口座有効化が完了してから付与されます。
情報入力のみの簡易登録では付与されないので注意しましょう。

口座有効化をしなくても、入金+取引はできますが、出金やボーナス付与はできないので、口座開設時にまとめて行っておくと良いでしょう。

パスワードを紛失したら再発行できる?

初回登録時に設定したパスワードは、ログイン画面から再発行ができます。

ログインページの「パスワードをお忘れですか」という項目をクリックすると、再発行が可能です。
パスワードは口座ログイン後に必要な情報なので、必ず大切に保管しておきましょう。

また、口座開設後はMT4やMT5のログイン情報が届きます。
こちらは、プラットフォーへログインする際に必要となるので、メールの保管をしておくようにしましょう。

XMで口座開設ができない原因と対処法

XMで口座開設ができない場合の原因としては、主に以下の7つが挙げられます。

口座開設ができない原因
  • 電話番号やメールアドレスの入力ミス
  • 言語設定に日本語がない
  • 18歳以下である
  • XMの口座が閉鎖されている
  • 本人確認書類の提出方法に不備があった
  • 口座開設時の入力内容と本人確認書類が不一致
  • 偽サイトから口座開設しようとしている

口座開設ができない場合は、上記のような原因が考えれます。

電話番号やメールアドレスの入力ミス

まず電話番号やメールアドレスの入力間違えが無いか確認しましょう。

口座開設の際にミスしやすいポイントを入力例と一緒に説明します。

0から始まる電話番号は、頭の0を消して入力する

OK例➡︎(+81)90123456
NG例➡︎(+81)090123456

フォームに入力した時点で、桁数などに誤りがあれば「有効な携帯電話番号を入力してください」と表示されるため、次に進むことができません。

ちなみにXMから電話がかかってくることはありませんので、安心してください。

メールアドレスは、普段利用しているメールアドレスの入力で問題ありません。

メールアドレスの入力を間違えてしまうと口座開設を完了するための重要なメールが届きません。

また、口座開設申請後のメールは自動送信になっているので、口座開設が終わったら数分以内にメールが送られてきます。

届かない場合は、入力を間違っているか迷惑メールのフォルダに入っている可能性もあるので確認してみてください。

言語設定に日本語がない

XMの口座開設時に”言語設定の中に日本語が表示されない”というトラブルがよく発生しています。

言語設定に日本語がない場合は、海外在住者向けのページを開いている可能性が高いです。
海外のXMサイトの中には、日本語の設定がみつかりません。

対処法:「https://www.xmtrading.com/jp/」から公式ページを開く

上記が、日本人向けのXM Trading公式サイトです。
間違わないようにブックマークで保存しておくと良いでしょう。

18歳以下である

18歳以上であれば、高校生・大学生に限らずXMで口座を開設することが可能です。

XMの年齢制限

XMは18歳以下の口座開設を禁止しているが、18歳以上であれば学生でも親の許可なしで利用できる。

ただし、「現住所が記載された住所確認用の公的書類と顔写真付きの本人確認書類」が必須です。
学生証は、本人確認書類には認められていないので、住民票などを準備しましょう。

要するに、”18歳以上で必要書類を準備できればXMの口座開設が可能である”ということです。

対処法:18歳未満の場合は対処法なし。口座開設の際は必ず必要書類を確認して、準備しておこう。

XMの口座が閉鎖されている

「口座開設が済んだのに、なぜかログインしようと思ってもできない」という場合は、XMの口座が閉鎖(凍結)されている可能性があります。

XMでは、90日間残高ゼロで取引が行われなかった場合、口座が凍結されてログインできない状態になります。

対処法:口座凍結になったら、XMの公式サイトから再登録を行いましょう。

本人確認書類の提出に不備があった

XMでは口座開設後に本人確認書類として運転免許証・パスポート・マイナンバーカード…(のいずれかを提出する必要があります。

マイナンバーといっても、顔写真なしのマイナンバー通知カードは利用不可です。

また、提出する際に気をつけることを以下にまとめました。

各書類提出時の注意するポイント!
  • 有効期限内の身分証明書かどうか
  • フィルターや加工などを行っていないか
  • 氏名が鮮明に判断できるファイルか
  • カラー原本で白黒画像ではないか
  • 書類の四隅が写っていなかったり、一部が隠されていないか
  • 陰になっていたり、光で反射していないか

加工カメラなどで撮影したり、写っていない箇所があれば再提出となるので、必ず「はっきりと四隅まで」撮影して送るようにしましょう。

もし再提出になっても、速やかに再提出を行うことで、滞りなく口座開設を済ませることができます。

【対処法】有効期限をチェック・陰や光の反射でしっかり写っていない箇所がないか気をつけて提出する。再提出は速やかに対応すること!

口座開設時の入力内容と確認書類が不一致

口座開設時に入力した内容と確認書類の内容が一致していない場合も口座開設ができません。

  • 半角英数字になっていない
  • 新居の住所で入力したが、提出した本人確認証は旧住所のままだった

上記のようなミスが非常に多いので、注意してください。

また、免許証にはマンション名まで記載されていない場合、XMでもマンション名まで入力する必要はありません。
本人確認書類と同じになるように入力するようにしましょう。

入力情報と本人確認書類が不一致のまま口座開設が完了することはないので、ていねいに確認して入力していきましょう。

対処法:提出する本人確認書類と同じ住所を入力する。書かなくて良いところ(マンション名)まで、書かなくてOK。入力の際は、提出予定の書類をみながら入力していこう。

解決しない場合はサポートに連絡しよう!

ここまで「口座開設できない原因と対処法」を解説してきました。
それでも解決しない…という場合は、最終手段としてサポートセンターに問い合わせをしましょう。

XMのサポートに問い合わせる

サポートへの連絡方法一覧
  • 営業日:月曜〜金曜日
  • 営業時間(受付時間) :平日9:00~21:00
  • 問い合わせ方法:チャット・メール(申請すれば電話も可)
  • 電話番号:記載なし。コールバック申請を行う。
  • メール・チャット:公式ページより

電話での問い合わせは、申請が必要になるため急ぎの場合はチャットがおすすめです。

XMでは、日本人スタッフが常駐しているので日本語でやりとりすることができます。

また営業時間内のチャットであれば、すぐに対応して貰いやすいです。また、自分の状況をまとめて連絡するとXMのスタッフも理解しやすく、すばやく解決策を提示してくれるでしょう。