【新規限定】XMの口座開設ボーナスを受け取ろう

【バレない?】XMで脱税は実際可能なのか【見つかるとどうなる?】

この記事では、XMなど海外FXの脱税についてまとめています。
先に結論を申し上げますが、XMで脱税をする事はできませんし、必ずバレますのできちんと利益は申告しましょう。

今回は、XMで脱税がバレる理由や脱税せずに税金を減らす方法をご紹介します。
参考にして賢く節税を行ってください。

この記事を読んでわかること
  • XMで脱税ができない理由
  • XMで脱税が見つかった時のペナルティについて
  • XMで脱税せずに税金を減らす方法

XMなど海外FXは脱税ができる?

XMや海外FXで利益を出した際に頭をよぎるのが税金のことだと思います。
もしかすると、XMは海外の証券会社だから税金を申告せずに脱税ができるのではないか?と思う人もいるでしょう。

しかし、XMが海外の証券会社だからと言って脱税ができると安易に考えるのはやめましょう。
冒頭でもお伝えした通り、XMで脱税はできません。

ネット上では、抜け道や裏技があるという情報が出ているかもしれませんが、それは誤った情報なので注意してください。

給与所得者はXMで20万円以上の所得、非給与所得者はXMも合わせて48万円以上の所得がある場合税金を申告する必要があります。

XMで発生する税金の計算方法をわかりやすく解説【申告する金額は!?】
関連記事をチェック

XMなど海外FXでの脱税を税務署はどうやって見つける?

XMは海外の証券会社なのに、なぜ日本の税務署に脱税がバレるのでしょう?
その理由を解説していきます。

銀行送金等のお金の流れを追う

XMを含む海外のFX業者は日本の金融庁に登録していない為、税務署が全てのお金の流れを即座に把握するという事はできません。

しかし、日本の銀行は海外の銀行から100万円以上のお金が入金された場合、『国内送金等調書』をいうものを税務署に提出します。

その調書によって、誰にいくら着金があったのかを税務署は知る事ができ、脱税がバレるのです。

『それでは100万円以下で出金をすればいいのではないか?』っと思う人もいるでしょう。

100万円以上の出金ではなくても、定期的にXMを含む海外業者からの着金があれば税務署が個別で調査する事は容易に想像がつきます。

また、利益が出てもXMから出金しなければ税金がかからないっと思うかもしれませんが、XMでポジションを決済をした時点で課税対象となる事を忘れないようにしましょう。

『FXは着金して初めて利益』とよく言われますが、業者にお金を預けた状態では利益と言えません。


XMは出金拒否なども聞いたことがないような大手の海外FX業者ですが、何があるかわかりませんので利益は定期的に出金した方が良いですね。

日本の税務署は海外FXに情報の開示を求めることができる

XMに入金する際に必ず銀行やクレジットカードなどを利用する必要があります。
XMで入出金をした事がある人はわかると思いますが、XMとの直接取り引きではなく必ず第三者の金融機関が間に入りますよね?

『日本から海外』『海外から日本』という入出金履歴は金融機関に履歴として残ります。
国内の入出金であっても同様です。

更に、日本の税務署は疑わしい入出金を見つけた際に、海外徴税機関に情報公開を求める事ができます。

税務署から情報開示の要請があった場合、XMは顧客の取引履歴を提出しなくてはいけません。

その履歴によって細かいお金の流れもわかる為、脱税がバレるという仕組みです。

租税回避制度「CRS」によってXMの利益は日本に報告される

CRSとは租税回避の動きを阻止するために国税庁が作った比較的新しい制度です。参考:国税庁

このCRSによって毎年12月末時点の金融口座情報を、世界100ヵ国・地域を超える税務当局間で自動的に交換しています。

毎年、どのぐらいの件数を情報提供しているか公開されており、2022年12月31日までに海外に提供された口座数は527,102件となっています。

参考:令和3事務年度における 租税条約等に基づく情報交換実績

また、海外から日本が受領した件数は2,573,135件となっていました。
これは、想像以上に多いのではないでしょうか?

このように、国をまたいで自動で情報交換がされるようになっていますので、脱税は難しいでしょう。

XMの脱税が見つかるとどうなる(ペナルティ)

脱税が発覚した場合、どのような罰則(ペナルティ)があるのかみていきましょう。
脱税がバレると実際に払うべき税金と、すでに納めた税金の差額『追徴税』を支払わなければいけません。

また、それに加えて『附帯税』の支払いを求められる為、本来の税金より多く支払う必要が出てきます。

附帯税には加算税・延滞税・利子税の3種類があり、更に加算税は『過少申告加算税』『無申告加算税』『不納付加算税』『重加算税』の4種類があります。

【延滞税】納付期限までに税金を納めなかった場合に支払う税金
【利子税】納付期限に一括で納付ができない時、納期を延長する際に支払う税金

【加算税】
  • 過少申告加算税
    申告額が実際に納める金額より少なかった場合に支払う
  • 税金無申告加算税
    税金の申告期限までに申告をしなかった時に支払う税金
  • 不納付加算税
    源泉所得税を納付期限までに納めなかった時に支払う税金重加算税税金の納付額を意図的に偽装し、無申告や過少申告を行った時に支払う税金

このように、多くのペナルティが存在します。

また、悪質な脱税だとみなされた場合、刑事罰の対象になることも。
刑事罰が課されてしまうと『10年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金、またはその両方』という、とても重い刑罰が待っています。

XMで脱税をせず税金を減らす方法

様々な仕組みで脱税ができない事はわかったと思います。
しかし、『少しでも税金を少なくしたい』と考える方も多いでしょう。
そこで、XMで脱税をしなくても税金を減らす方法をご紹介します。

XMでできる税金対策・節税対策は!?税金を抑える方法を解説
関連記事をチェック

必要経費を計上する

XMでFXの取引をする際に購入した物品は必要経費として計上できます。
また、物品ではなくてもFXの勉強の為に出向いたセミナーや会合の費用も必要経費とする事が可能です。

経費として計上できる費用
  • FXの教材費や書籍代
  • インターネットのサーバーやVPS代
  • パソコンやモニター
  • 自動売買ソフト(EA)やインジケーターの代金
  • FXのセミナー代や会食費

FXの取引に関わるものは基本的に必要経費として計上できますので、普段から領収書やレシートはおいておきましょう。

税務署に領収書の提出は不要ですが保管義務がありますし、なにか言われた際に領収書やレシートがあると便利です。

ただし、経費に関しては担当者によって考え方が異なります。
もし、必要経費として認められないと言われた際はその時に修正を行えば大丈夫です。

総合課税の雑所得同士で損益通算する

XMを含む海外FXでの利益は総合課税の雑所得になります。
つまり、XM以外の総合課税雑所得も同じ分類になるので損益通算する事が可能です。

例えば、XMで今年100万円の利益が出ていたとしても、他の海外FXで60万円の損失が出ている場合は利益から差し引くことができます。

XMの利益100万円-他の海外FXの損失60万円=40万円

この場合、40万円の利益から必要経費を引いた所得が課税対象となります。
給与所得者の場合、この金額が20万円以下の場合は課税対象とならない為確定申告の必要はありません。

また、雑所得は海外FX以外でも大丈夫です。

  • 海外FX
  • 公的年金等
  • アフィリエイトなどによる副業の所得
  • 印税・講演料

このような雑所得と損益通算をして税金を減らす事ができます。
ただし、海外FXと国内FXの両方を行っている場合は注意が必要です。

海外FXは総合課税の雑所得ですが、国内FXは申告分離課税の雑所得となり税金の分類が違うため損益通算する事ができません。

同じFXですが、税金に関しては別物ですので混同しないようにしましょう。

【スマホ対応】XMの年間取引報告書の見方とダウンロード方法

ポジションを翌年に持ち越す

1月1日~12月31日の1年間の所得を、翌年の2月中旬から3月中旬に確定申告します。

XMを含む海外FXはポジションを決済した時点で課税対象となりますので、逆に言えばポジションを決済しなければ課税対象とはなりません。

XMは総合課税の雑所得ですので、稼げば稼ぐほど税金が増えていきます。
年間所得が195万円未満の場合は所得に対し5%、195万~330万円未満の場合は所得に対し10%の税率が適用されます。

それでは、12月末時点で、もし190万円の利益が確定してしまっていて、20万円の含み益がある場合、あなたならどうしますか?

12月末時点で年間190万円の利益が確定していて、20万円の含み益を抱えていた場合

  • 12月中に含み益20万円を決済してしまった時
    12月末時点で210万円の所得がある為、10%の税率が適用される
  • 12月は決済せず1月に含み益20万円を決済した時
    12月末時点で190万円の所得がある為、5%の税率が適用される
    (20万の含み益は決済していないので税金がかからない)

このように、税金について知識があれば税金をコントロールする事ができます。
結局翌年の所得が増えるので同じではないかと思うかもしれませんが、前年は勝てても、翌年に負けるっというのはよくある事です。

ですので、毎年自分にあった節税をする必要があります。
近年は個人投資家が増えた事で税務署も海外からの入出金に目を光らせています。

いくら個人が脱税をする為に奮闘しようとも、このように必ずバレるというのは頭において賢く節税をしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


口座開設ボーナスを無料で受け取ろう
XMの取引口座を作成する